月次売り上げ予測などの算出方法や元データについてはこちらで説明しています。
市場の動向や時期の影響を受けますので、精度としては必ずしも高い保障はありませんが、ランキング推移に対する定量評価としては参考になると思います。
なお、システムは継続的に調整を行い精度の向上を図っています。
当サイトではセルランを0時0分に記録しています。
3月31日の記録 → 3月30日の売上結果
4月1日の記録 → 3月31日の売上結果
グラフなども記録日付に準じて表示しています。
表示している数値は実際の売上ではなくその時点のランキングに基づくその時間までの予測値です。順位が変わると予測値も変化する仕様です。
標準偏差による補正が働いています。順位変動が小さく直近4日以内の売上によってランキングが維持されてるため実際の売上は周辺のアプリよりも低いものと判定して減算しています。
セルラン推移 | 標準偏差 | 減算 |
1位→1位→1位→1位 | 0 | 無※ |
1位→1位→2位→2位 | 0.50 | 大 |
3位→4位→6位→6位 | 1.30 | 小 |
100位→1位→1位→1位 | 42.9 | 無 |
※補正の対象外となる条件があります。
①51位以降
②順位変動が無いが青天井になっている可能性がある
③同一順位の売上予測値が前日よりも当日の方が高い
売上の予測値はグロス(ストア手数料含む)です。
なお、ストア手数料はApp StoreもGoogle playも30%とされています。
日本国内のApp Store(iPad含む)とGoogle playです。
海外の各ストア及び国内のAndroidアプリストア(Amazon等)やmobage、greeなどのブラウザバージョン、PCバージョンの売上は含みません。
まず、前述の通り実際の売上と一致している保証はありません。
予測精度の根拠としてはゲーム関連上場企業が4半期ごとに発表しているアプリの売り上げを参考に比較しています。
トップセールス50位以内で安定しているような上位アプリは企業からの情報が多く精度が高くなりやすいですが、下位のアプリは個別で発表されている情報が少ないため精度が低くなりがちです。
また、過去の数字からの予測のため2020年に問題になった新型コロナや緊急事態宣言などアプリ業界が受ける影響には対応が出来ていない場合があります。
企業の公表売上との比較情報はこちら
当サイトの予測売上を企業の実際の売り上げと誤認されるケースがあるというご意見を頂いておりましたので売上予測の数値に単位を付けました。
「G」に特に意味はありませんが「G=ぐらい」とでもお考え下さい。単位自体はゲームでもよく「ゴールド」などの略称として使用されておりますので馴染みやすいんじゃないかと思います。
アプリの目的は様々ありますが一言で言うと・・・
「アプリ単体で利益が求められる場合に見込みが無いと判断されると終了」
利益が出ていれば以下のような理由が無い限り終了する事はありません。
利益が出ていないように見える場合でも以下のようなケースでは継続されます。
ランキングと利益の関係についてはこちらもご覧ください。
AppStoreのiOSアプリ
Appleのトップセールスランキングに登録された翌日に掲載されます。
トップセールスランキングに登録されていない売上圏外のアプリは掲載されません。
Google PlayのAndroidアプリ
Google Playのトップセールスランキングに登録されると最新ランキングに掲載されます。
その後、アプリの詳細ページに管理人が手動で掲載しています。抜けているものがありましたら掲示板でお知らせください。
ユーザーに飽きられたり見捨てられてしまったアプリを指していると思いますが、賛否両論あるうちは盛り上がってると言えます。
2010年の読売新聞でオワコンという言葉自体がオワコンと書かれていたとか。
ちなみにこちらが当サイトの定義するオワコンです⇒配信終了アプリ
運営会社がセルランを上げるために自社で課金しているという指摘。過去にコロプラのタイトルで発覚して話題になりました。
セルランが上がっても広告効果は薄く、上位ランキングでは数億円単位の金額が必要になるため現実的ではありません。
前述のタイトルでは配信直後の話題作りで実行されたようですが、良い結果には繋がりませんでした。
アプリの運営でイベントや更新が無く人によっては暇になる期間。
ヘビーユーザーは多くのお金を使っている場合もあり尊重すべきであるが、ライトユーザーとの進行度は決して埋まる事はない。両方のバランスを取った神運営が求められます。
アプリやゲーム株とは特に関係ありませんので割愛します。
ゲームで理不尽な思いをした際に口にしたくなる言葉。
ベテランスポーツ選手のように強い想いをお持ちかもしれません。
当サイトで表明頂くよりもご自身のSNSアカウントなどで発信頂くのが良いと思います。
売上予測においてAppStoreのトップセールスランキング圏内から外れた期間はデータが不完全のため予測精度が低くなります。アプリページでは警告を示すため文字色を橙色にしています。
不採算などによる「赤字」を示しているものではありません。誤解されませんようにお願いします。
事業者が第三者へ報酬を提供し、消費者に広告と明記せず隠して高評価や口コミなどで宣伝を行う行為。欧州連合やアメリカ合衆国では違法。国内でも景品表示法違反としての法整備が進んでいます。
ステルスマーケティングについて「第5条第3号基づく告示として新たに指定することが妥当かつ現実的であると考えられる」と結論。ステマ自体を不当表示の一例とし、今後、消費者庁で景品表示法第5条第3号に基づく告示を新たに指定するとともに、運用基準の作成を行なう。 |
引用元:Impress Watch |
企業がステマをしていると吹聴する行為は「風説の流布」として罰せられる可能性があります。
Youtube動画で当サイトのセルラン情報を引用頂く事があるようです。
動画の内容については関与致しませんが、企業やゲームへの風評被害や誤解を招く表現が無いよう願っております。
なお、NGワードに設定している理由はナカイドさんの名前を借りた中傷コメントが多数見られたためです。
スマホアプリの利用規約では機種情報の変更やマクロ機能等を持ったエミュレーターを含む外部ツールの使用を禁止している場合があります。
エミュレーター自体に違法性は無いものの、当サイトでは規約違反に繋がる行為を助長する事がないようにコメントを制限しています。
ゲームは、ニッチなジャンルにも魅力的で楽しめるものが数多くあります。さらに、適正な運営が行われていれば、高額な売り上げが必要というわけではありません。表現にはご配慮ください。
スマホアプリにおける「覇権」とは、競合アプリを圧倒し、絶対的な優位性やシェアを持つことを指します。ユーザーが利用するアプリ数や課金額には限りがあり、魅力的なアプリが優先して使用されるため、覇権とされるアプリが登場すれば、市場内のアプリ毎の売上傾向も変化していきます。
コメント欄などのIdは初回サイトアクセス時に生成し、ブラウザのクッキーに記録されます。
このためクッキーの削除を行ったり、使用している機器やブラウザが変わると別のIdに変化します。また、シークレットモードなどを使用しているとアクセスするたびに変わります。
Idを固定したい場合はマイページからログインして頂けるとTwitterアカウントと連携して記録することが出来ます。
管理人に対する質問やコメントの削除など対応に関する説明はこちらでまとめています。
不定期に追加していきます。