#author("2021-02-03T14:17:46+09:00;2020-02-19T19:13:22+09:00","default:admin","admin") #author("2022-07-12T18:03:21+09:00;2020-02-19T19:13:22+09:00","default:admin","admin") #description(各種アプリコメント欄の投稿制限について説明しています。Game-iではどなたでも自由に投稿出来るコメント機能がありますが荒らし行為などが行われた場合に投稿制限を設けています。Twitterログインなどの条件のもとでご利用頂けます。) *コメント投稿制限について [#he5802e5] 以下のルールでコメント欄への投稿制限を行っています。 -【制限要望】が一定人数に達した場合に投稿を制限 -制限中はTwitterログイン及び条件を満たしていないと投稿不可 -指定の「ユーザーLv」を越えていると投稿可能([[マイページ]]で確認可能) -制限は一ヶ月間、月が変わるとリセット **制限ルールについて [#l96837b6] コメント欄の【制限要望】ボタンとマイページへのTwitterログイン機能を用いて以下を基準に書き込み制限を行います。 -基準とする制限要望の人数~ ''20人'' -基準とするユーザーLv~ ''Lv2'' ページによって設定が変わる場合があります。 **常時ログイン制限について [#l53bfe17] コメント欄の下部に「0人要望で書込制限」と表示されているアプリでは常時ログインが必要になるように設定しています。 荒らし行為や嫌がらせ書き込みが長く継続している場合に対応しますので[[掲示板]]よりご連絡ください。 **ユーザーLvについて [#yee1140b] 以下をもとに算出しています。 -Twitterアカウントの登録から現在までの期間 -フォロワー数 誹謗中傷や荒らし行為が確認された場合は該当のTwitterアカウントを制限対象とします。 **Twitterログインについて [#e230792d] サイトへのログイン機能としてTwitterログインに対応しました。 Twitter連携機能は情報閲覧のみに限定していますので勝手にツイートされる事はありません。 ***Twitterアカウントから参照する情報 [#ka8c3212] -''ユーザーID''~ ユーザーを特定するために使用します。一度ログインすると投稿Idを記録しますので複数端末やブラウザ間でIdの共用ができるようになります。 -''登録日''・''フォロワー数''~ ユーザーLvを計算するために使用します。 なお、Twitterアカウントの情報(ユーザー名など)は他のユーザーへの表示は行いません。 将来的に表示する機能をつける場合はチェックボックスなどの許可設定を行った上での表示にします。 **ログイン方法について [#e1fe0a6d] マイページでお試しください。 →[[マイページ]] **誹謗中傷や荒らしの報告 [#t6286e54] コメントの末尾に付いている''[!]''をクリックすると報告ができます。 報告が多い投稿者は書き込み無効にする事があります。 **[!]フィルターによる表示制限 [#viewlimit] [!]フィルターONにすると以下の条件のコメントを非表示にします -一定数以上の[!]報告がある場合 -特定の投稿規制ワードを含む場合 デフォルトはONです。設定は全てのアプリページで有効になります。 ***[!]マークの色について [#k4a950ef] 【!】マークをタップして通報されると回数に応じて黒→青→橙→赤へ色が変わります。 橙を越えると「[!]フィルターON」の状態ではコメントが表示されなくなります。 **利用規約 [#j080ebd8] 必ず閲覧の上ご利用ください。 →[[利用規約]] **不具合について [#ff3c542a] ひとまずこちらで。 →[[掲示板]]