#author("2020-07-29T11:43:30+09:00","default:admin","admin") #author("2020-07-29T11:49:05+09:00;2020-07-29T11:43:31+09:00","default:admin","admin") #description(スクエニ×エイミングのドラゴンクエストタクトのアプリ配信からゲームトップセールスランキング1位の奪取までの記録と分析。初月の売り上げ予測シミュレーションに加えてエイミングの業績に関わる決算予想にも言及しています。) *ドラクエタクト初動とエイミングへの業績貢献 [#pe014b54] #applink(1516559313) ''目次'' #contents **ドラゴンクエストタクトとは? [#r06bc994] ドラクエシリーズ初のタクティカルRPG。モンスターを獲得&育成してステージをクリアしていくゲーム。 #youtube(_AxjMa-CmgI) ステージはSRPGとしてはシンプルで将棋っぽく「ファイアーエムブレムヒーローズ(FEH)」のような構成。 **配信初動 [#rcd6fb1e] 2020/7/16(木)に配信されトラブルなども殆ど無くセルラン上位をキープしています。 |CENTER:&ref(http://game-i.daa.jp/res/img/dqt/appdetail.png,300x);| 初日''iOS総合5位''で記録をスタートし週末を越えて''最高順位2位''に到達。 |CENTER:&ref(http://game-i.daa.jp/res/img/dqt/salesranking.png,300x);| 1位には''「モンスト×SAO」''という非常に強力なコラボアプリが君臨。 コラボがこのタイミングでさえなければ1位が獲れていたものと思います。モンスト恐るべし。 #ad_inc(1) **セルラン推移 [#k78a6720] 配信翌日からからじわじわ上昇。 |日付|順位|月商予測|備考|h |7/16木|-|-|配信開始| |7/17金|5|0.95億|100万DL| |7/18土|3|2.83億|| |7/19日|3|4.7億|| |7/20月|2|7.67億|300万DL| プロスピ、FGOと競り合いながら1位のモンストから王座奪取できる間近まで迫っています。 -''7月29日追記'' |日付|順位|月商予測|備考|h |7/21火|2|10.63億|| |7/22水|2|13.59億|| |7/23木|5|14.54億|初イベント| |7/24金|1|19.54億|1位達成| |7/25土|1|24.54億|| |7/26日|2|27.51億|| |7/27月|2|30.47億|500万DL| |7/28火|5|31.42億|| |7/29水|3|33.3億|| ''7/23開始のDQ1イベント「りゅうおう」ガチャ更新をきっかけにセルラン1位達成。'' 週が明けて一時順位を下げたものの再び上昇。 **売上の期待値について [#ef2006c2] [[「FFBE幻影戦争」>http://game-i.daa.jp/?cmd=s&k=69e6f8d1c4]]を参考に月内(7/16-31 15日間)の予測をしてみます。 -SRPGという類似ジャンル -SQEX×gumiの協業モデル 2019/11/14に配信され翌日21位、15日後の11/25日までに売上予測5.3億ほどです。 数値としてはドラクエタクトは売上では既に越えていると考えられますが日毎の''売上増減率を係数として売上を予測''しセルラン推移をグラフ化しました。 |CENTER:&ref(http://game-i.daa.jp/res/img/dqt/rankingflow.png,300x);| FFBEと同程度の増減率で推移するとセルラン1位の獲得は難しそうです。 ''一方で、この推移が達成できた場合の7月の売上予測としては33.65億円となります。'' |[[&ref(http://game-i.daa.jp/res/img/dqt/about30.png,300x);>http://game-i.daa.jp/?plugin=appmonth&yyyy_mm=2020_06]]| [[2020年6月売上予測集計>http://game-i.daa.jp/?plugin=appmonth&yyyy_mm=2020_06]] ''セルラン月間4位~6位あたりの予測値になりますので、例えば先月であればパズドラぐらいのパフォーマンスが出せるという事になります。※半月分で'' 下回る可能性も十二分にありますのでセルラン推移からは目が離せませんね。 #ad_inc(1) **エイミングへの業績貢献は? [#v00ea098] エイミングの主力タイトルは永らく「ログレス」「キャラスト」でした。 #applink(700626925,S) #applink(1263410197,S) 売上予測は上記を参照して頂ければ明確ですが月間10億を越えたことはありません。 ''分配料率も重要とは言え売上の期待値が一桁違うアプリがポートフォリオに組み込まれたという事は大きいと思います。'' ***おまけのQ2決算メモ [#wb0bb99e] 2020/7/30に2Qの決算を控えていますが売上予測はQonQはプラスになっています。 |CENTER:&ref(http://game-i.daa.jp/res/img/dqt/summary.png,300x);| [[エイミング銘柄詳細>http://game-i.daa.jp/?cmd=s&k=f29c0bf703]] 要因としてはQ1に失速していたログレスが復調していたものと見受けられます。 また、利益については前期に大阪オフィスを譲渡し人件費、販管費が減少している事からコスト面が健全化しています。決算資料を確認されると良いと思います。 ''決算に爆弾投下されるケース''が最近よく見られますので持ち越し勝負はお勧めしませんが、頭の片隅に置いておいて頂ければと思います。 #ad_inc(1) **まとめ [#ha263436] -初動としてはまずまずのスタート -月商30億が目指せる可能性はある -翌月から失速する可能性もある -今後のセルラン推移は要注目! -予測は全て個人的などんぶり勘定によるものです 以上、投資は自己責任で! #norelated